- 見ている人を不愉快にさせるチャット(暴言、挑発など)
- 同じ内容のチャットを何度も繰り返すこと(Chat spam)
- 違うチーム同士で仲良くしたり、わざと倒されてキル数などを操作すること
- プラグインやMinecraftのバグやラグを利用して、通常はいけないところへ行くこと
- ハッククライアントや、ハック系のMODの使用
- ゲームが有利になる外部ツール等の使用
- サーバー運営の妨害
- VPNの使用
- Altアカウントなどの使用
速すぎるクリックをするとチート検知にかかりBANされる可能性があります。
特殊なクリック方法を使わなければ、このようにBANされることはほぼありません。
また、マウスのチャタリングなどでクリック数が増えることも有り得るので、気をつけてください。
特殊なクリック方法を使わなければ、このようにBANされることはほぼありません。
また、マウスのチャタリングなどでクリック数が増えることも有り得るので、気をつけてください。
/report コマンドで運営に報告することができます。
もしその時に運営がいなかった場合、録画をしてDiscordなどでレポートをしてください
もしその時に運営がいなかった場合、録画をしてDiscordなどでレポートをしてください
MODは、バニラでできない動きを追加するMODや、プレイヤーの位置をわかりやすくするようなMOD以外は大体は許可されています。
もしかしたらやばいかもしれない、というMODは、Discordなどで質問してみてください
Old Animations Modは、例えば食べ物を食べながら地面を殴るという動きをするとき、他のプレイヤーからはそう見えないものは許可されています。
このMODはBANされません。
そして、以下のリストに入っていないMODは自己責任で使用してください
・公式のForgeをインストールするときに入ってくるMOD(FMLなど)
・OptiFine
・Intelinput
・bspkrscore
・ArmorStatusHUD
・StatusEffectHUD
・DirectionHUD
・5zig Mod
・Toggle Sneak/Sprint
・Old Animations Mod (ここからダウンロードしたもののみ)
もしかしたらやばいかもしれない、というMODは、Discordなどで質問してみてください
Old Animations Modは、例えば食べ物を食べながら地面を殴るという動きをするとき、他のプレイヤーからはそう見えないものは許可されています。
このMODはBANされません。
そして、以下のリストに入っていないMODは自己責任で使用してください
・公式のForgeをインストールするときに入ってくるMOD(FMLなど)
・OptiFine
・Intelinput
・bspkrscore
・ArmorStatusHUD
・StatusEffectHUD
・DirectionHUD
・5zig Mod
・Toggle Sneak/Sprint
・Old Animations Mod (ここからダウンロードしたもののみ)
コメントをかく